スタッフ紹介
■商品名”こんぶジェンヌ”の由来 近年、フランスのシェフの間でも昆布の「うまみ-UMAMI-」が注目され、有名店でも使用され始めているようです。 ジェンヌとは、フランス語で「娘」という意味です。「パリジェンヌ」は、いつだって自然体で美しい女性です。毎日の習慣として、こんぶジェンヌで作った「こんぶ水」を飲んでいただき、「いつまでも美しく、健康的でいてもらいたい」と願いを込めました。 そ〜だったのカンパニーで”こんぶジェンヌ”が紹介されました! 広島市佐伯区にあります天然温泉「ほの湯 楽々園」で期間限定”こんぶジェンヌ風呂”があったようです。ほの湯では変わったお風呂を随時、企画されています。弊社は、ほの湯さんにお魚を卸しております。お風呂の後にお食事もどうぞ。
内容量 45gX2
lt;iご要望に応じて、鱗と内臓を取った水洗い・2枚・3枚おろしなど下処理お受けします。 9,000円(税別)以上のお買上で送料無料。 安心のサポート充実。お問い合わせ・メール・お電話などへのご対応は営業日の 4:00~13:00となっております。 おいしさ詰まった鮮魚BOXのお届けも行っています。すずき・はげ・地あじ・焼き 穴子・水イカ・ボイルイイダコなどご要望に従って下処理した後、パックします。 この時、できるだけ空気に触れないように、空気を抜いてパックします。 形は違ってしまいます。どうかあらかじめ、ご了承ください。でも、その中から、選りすぐりをお届できるように日々、スタッフ一同努めております。
社長です。 魚のことなら何でも知ってる! 社長へメール♪ 店長、三浦です。魚の目利きはお任せ!!美味しい魚をお選びします。三浦へメール♪
製造者 ヒロコンフーズ(株) 広島県広島市
スタッフの栗田です。 技術面を担当。ウェブデザイン ならお任せ♪ 栗田ちゃんへメール♪
原材料 昆布(北海道産(羅臼、利尻、道南))
北海道”らうすこんぶ・りしりこんぶ・まこんぶ”を細切りにしてブレンドしているので、3種類のこんぶのおいしさを一度に味わうことができます。こんぶを細切りにすることで”うまみ”が出やすく、水だし後のこんぶもお料理に加えて、ムダなくおいしくいただけます。
■自然の力で美しく!を目指す女性目線のかわいいパッケージ
名称 昆布加工品
こんぶジェンヌ 10g 水 1L・ポットなどの容器にこんぶジェンヌと水を入れて、冷蔵庫で半日程度おくと出来上がり♪美容と健康に良いイメージのある”おいしいこんぶ水”が手軽に作れます。水出しのさっぱりしたこんぶ水で、出し昆布のうまみをご堪能下さい。*冷蔵庫に保管し、2〜3日以内にご使用下さい。*こんぶ水として飲用する場合は、レモン汁などを加えてもおいしいです。 ・炊飯 ・汁物 ・鍋物 ・煮物 ・うどん ・カレー&シチュー ・インスタントスープ&ラーメンなどに ・炊き込みご飯 ・酢の物 ・和え物 ・汁物 ・煮物 ・ハンバーグ ・炒め物 ・パスタ ・チャーハンなどに
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
・おやつこんぶとして・炊き込みご飯の具材として
従来の昆布製品にはない、女性好みの可愛らしいデザインと色合いのパッケージに仕上げました。商品を手にしたときの手触りにもこだわり、やさしい触り心地の素材を使用しています。
賞味期限 商品に記載